top of page
座談会「‘国立大学唯一の看護学部’って?!」

団体名:
亥鼻祭実行委員会
場所:
記念講堂
公開時間:
13:00-14:00
和住先生は千葉大学を卒業後看護師としての実務経験を経て千葉大学大学院に
進学されました。その後千葉大学看護学部助手・講師、文部科学省にて看護高等
教育行政を担当後、現在は千葉大学大学院看護学研究院教授・附属看護実践・教
育・研究共創センター長を務めていらっしゃいます。
今回の座談会では、国立大学唯一の看護学部という観点から、現役学生と千葉
大学看護学部について深掘りトークをしてくださいます。
経歴
千葉県千葉市生まれ
1988年 千葉大学看護学部卒業
千葉県救急医療センター 看護師
1996年 千葉大学大学院看護学研究科博士後期課程終了 博士(看護学)取得
千葉大学看護学部助手
1999年 千葉大学看護学部講師
2005年 文部科学省高等教育局医学教育課看護教育専門官
2008年 千葉大学看護学部附属看護実践研究指導センター准教授
2010年 千葉大学大学院看護学研究科附属看護実践研究指導センター教授
2019年 千葉大学大学院看護学研究科附属看護実践研究指導センター センター長・
教授
2021年 所属部局改組・名称変更に伴い、
千葉大学大学院看護学研究院教授(文化創成看護学研究部門)
(併)附属看護実践・教育・研究共創センター長
著書: 看護理論の活用 看護実践の問題解決のために,医歯薬出版,2012(共著)
Module 方式による看護方法実習書,現代社,第3版,2004(共著)など
〇座談会参加申し込みフォームはこちら↓↓
https://forms.gle/yyKDjoUmJ478nCQ8A
※当日のご参加も可能ですが、人数が上限に達した場合受付を終了させていただく場合がございます。ご了承ください。
bottom of page