トップ
亥鼻祭について
企画
ご協賛広告
お問い合わせ
今日の委員会(委員ブログ)
リンク集
もっと見る
クリックで詳細を確認できます。
講演者:認定NPOジャパンハート理事総合診療医神白麻衣子先生
受験相談では学生が受験生の質問に答えたり、大学生活を紹介したりします!千葉大について知りたい受験生、集まれ!
過ぎ行く時間 変わらぬ自分 焦りと孤独の中でいつもそこにいたのは大好きなあの人たちでした。 
千葉大学医学部救急サークルのC-TATです!応急救護に関する講座を開催いたします!!
今年はオンラインで星空レクチャー!プラネタリウムをはじめとする3つの企画を行います!
20Pの6人組「ちょこばなな」は洋楽2曲に合わせ創作ダンスを披露します。是非ご覧ください!!
講演者:千葉大学大学院医学研究院教授附属法医学教育研究センター長岩瀬博太郎先生
身体にまつわる不可思議な現象を、実際に実験したり、医学的な説明を加えたりしてお届けします!
ライブステージの演奏を、今年はYoutubeで!コピーバンドと一風変わった演奏を両方楽しんでください!
毎年開催の音楽喫茶ですが、今年はオンラインでアンサンブルを行います!ぜひ聴きに来て下さい!
耳の聞こえない方も一緒に音楽を楽しめるよう、歌詞を手話で表現しました。
亥鼻の合唱好きの有志団体です!ジブリとディズニーの名曲をオンライン合唱でお届けします♪
亥鼻祭2020座談会企画!ホットな話題のショートレクチャー後、参加者からの質問を受けてパネルディスカッション!
本格謎解きゲームをオンラインで
こんにちは!僕たちは亥鼻の運動部の活動を、皆さんに動画を通じてお伝えしていきます!色んな部活の雰囲気を体験してみよう😁
今年は今までとは違う新しいぬいぐるみ病院!感染症・ウイルスってどんなもの?私たちと一緒に学びませんか?動画配信により解説します!
アカペラとダンスの1on1コラボレーション!皆んなに元気を与えます🐥
AIは医師の仕事をなくすのか、医療者の長時間労働はなくせるのか、吉村健佑先生と松本晴樹先生が熱く議論!
今年の特別ゲストはYouTuberの「ベテランち」さん!灘から千葉大医学部という珍しい経歴のお笑いモンスターも出現!
仮想現実空間上に亥鼻キャンパスを再現します。 「キャンパスを歩き回る」「密集して大騒ぎ」 大学祭の醍醐味を、オンラインでも!
身近な環境問題に関するクイズを出題!詳しく解説していきます。あなたは何問正解できるかな?
毎年、亥鼻祭のラストを飾る舞部の公演をご覧ください!最後の曲は2020年度のメンバーで踊ります!
留学に行ってみたいなという方は必見!体験記などいろんな留学情報が満載です!
2020年。このコロナ禍の最中、若手医療職は何を考え何をしているのか、語る。