- 亥鼻祭実行委員会
エモい瞬間
こんにちは。亥鼻祭実行委員のブログを覗いてくださりありがとうございます。
外部局局長、薬学部3年の原田です。
外部局では去年まで施設局がやっていた亥鼻、本千葉周辺の外部店舗との協力企画のためにやり取りをしている局です。
今年は例年とは違いテント企画として出店の出店はできませんが、違う形で協力することを試みて活動しています。
さて、自分に回ってきたこのブログ、何を書こうかと悩んだのですが、最近私がエモいなあと感じた瞬間を共有してみようと思います。
例年であれば亥鼻祭は11月の連休あたりに開催され、毎年開催日時はほぼ同じため1年前の亥鼻祭を回想する時間なんてない人が殆どなわけですが、今年は開催時期がズレたことにより先輩、友達、後輩のSNSをみていると昨年の亥鼻祭を振り返っている投稿を多数見かけました。
私も投稿までは至らなかったものの、密かに昨年の施設局での亥鼻祭直前生活を思い出し感傷に浸りました笑
去年は私は施設局員としてステージを作ったり、ゲートを建てたり、テントを借りに走り回ったり、物品を借りたり貸したり回収したり、、走り回っていたなあなんて、、、
感傷に浸りながら、去年の亥鼻祭当日に感じたエモさをもう一度感じ、また当日関わってくれた方々にエモさを感じてもらえてたんだなあなんて実感したり。1年越しに亥鼻祭がくれるエモい気持ちを堪能することができました。
亥鼻祭は多くの方に感動を与えられるイベントだと思っています。今年度はオンラインにはなりますが例年と同じくらい、いや例年以上にエモさを与えられるイベントになるよう開催まで残り僅かとなりましたが全力で駆け抜けていきたいと思います。
今年度の亥鼻祭にも期待して楽しみにしていてください。12月5、6日にお待ちしております!
【今日のRe:】
Reliable 信頼できる, 頼りになる